Blog

ブログ更新情報


こんにちは!第65回学内運動競技大会球技部門の責任者を務めさせていただきました。体育会本部3年の成塚縄武カーンと申します。以後よろしくお願い致します。今年度の学運は昨年度とは異なり、2日間開催で運営を行いました。2日目には陸上部門と球技部門を同時開催することで、球技部門の課題であった「各会場でしか盛り上がりがない」といった部分が解決したと思います。陸上部門の選手が球技部門の試合を応援することが可能に...
続きを読む≫

2025年10月9日


失礼します。自己紹介させていただきます。私第65回学内運動競技大会陸上部門運営責任者を務めました。体育会ラグビーフットボール部に所属しております。文学部現代社会学科3年山田涼月(やまだすずか)と申します。以後よろしくお願いいたします。この文章を書いてしまったら私の学運が終わってしまうと思い、なかなか書くことができなかったということにして、、また今回も同期であり相棒の成塚縄武カーン(球技部門責任者)を待...
続きを読む≫

2025年10月9日


自己紹介させていただきます。私成蹊大学ハンドボール部に所属しております、経営学部総合経営学科3年の谷口理彩子と申します。よろしくお願いいたします。毎日が忙しくあっという間に、体育会本部に入ってもう2年以上過ぎてしまいました。今年、レガッタ・学運と前半のイベントは保健室担当として働きました。保健室の方との打ち合わせ等、イベント運営に伴い起こりうる不測の事態に対応できるように動いていました。怪我や...
続きを読む≫

2024年12月6日


失礼いたします。自己紹介をさせていただきます。私、成蹊大学弓道部に所属しております、経営学部総合経営学科3年の高野公聡と申します。何かと長文になってしまいましたが、最後までお読みいただけると幸いです。さて、絶賛本部員生活を全力で楽しんでいる私ですが、今年は1年生の人事採用担当(委員長が命名)を務めさせていただきました。1年生のブログをご覧いただければお分かりいただけるかもしれませんが、今年の1年生...
続きを読む≫

2024年12月5日


失礼します。私、体育会バドミントン部に所属しております。理工学部理工学科応用化学専攻3年、曽雌悠吾と申します。以後よろしくお願い致します。 私はこの1年間、会計局補佐として活動をしてきました。会計局では、今年特に新しいことをするといったことはありませんでしたが、仕事を続けてきたからこその気づきを見つけることができました。1,2年生で培った基盤が今活きていることを実感しており、仕事を教えてくださ...
続きを読む≫

2024年12月4日